【DIY】100均樹脂粘土でスカビオサの作り方How To Make Clay Scabiosa Pincushion Flower

こんにちは。おうち花日和 です。 このチャンネルでは、アーティフィシャルフラワー(造花)や樹脂粘土を使った作品、フラワーアレンジメントの作り方を紹介しています。 100円ショップの材料を使用したものなど、気軽に作れる作品をメインに制作していますので、初心者さんも是非チャレンジしてみてくださいね。 動画を気に入っていただけましたら高評価ボタンで応援していただけると、次の動画制作の励みになります♡ ご感想やご質問などもコメント欄からお気軽にお寄せください(*´꒳`*) 動画を通じて、お花や手作り、おうち時間が好きな方、これからやってみたい方と楽しい時間を共有できれば嬉しいです。 チャンネル登録お待ちしてます(*´꒳`*) ▼ マイペース更新のため、投稿頻度がバラバラです🙏 登録後、ベルマークをONにして「おうち花日和」の新着動画の通知をONにしていただけるととても嬉しいです。 ★動画を参考に制作された作品を公開される際は、おうち花日和の動画を参考にしたことを一言添えていただけるととても嬉しいです🙇‍♀️🙏💕 ------------------------------------------- ◆今回の動画について 100均ダイソーの樹脂粘土&軽量粘土でスカビオサを作ってみました ふわふわしていてなんとも可愛いお花です ----------------------------------------- ◆材料 ◉樹脂粘土(Daiso) ◉軽量粘土(Daiso) ◉ペップ(Amazon) ◉ワイヤー#22 ◆お道具類 ◉細工棒2本セット ◉クレイスケール ◉のし棒ヘラセット(Daiso) ◉クリアポケット(フィルム (Daiso))  ガクのフチをおさえる時に挟んでいるフィルムです ◉激落ちメガサイズ(乾燥台に便利(Daiso)) ◉花びらカッター(Amazon) 10個セットになっていて、一つ持っておけば色んな形、色んなサイズの花びらが作れて便利! ◉丸め棒とシリコンヘラのセット(Amazon) 丸め棒は継ぎ目のない金属製がおすすめ。 ▼ラジオペンチ(先細で切れ味抜群。1本あると超便利!) ▼動画内の音楽はこちらから ------------------------------------------- 動画やデザインのご利用について、オーダー、材料についてなど、よくあるお問い合わせへの回答は、概要欄をご覧ください▼ #おうち花日和#クレイクラフト#樹脂粘土
В начало