2024年4月発送 コードギアス「HG 1/35 ガウェイン(GAWAIN)ハドロン砲・ランドスピナー展開」開封・組立・レビュー / 反逆のルルーシュのプラモ

2024年4月発送 コードギアス「HG 1/35 ガウェイン(GAWAIN)ハドロン砲・ランドスピナー展開」開封・組立・レビュー / 反逆のルルーシュ #ガウェイン #ランスロットアルビオン #紅蓮聖天八極式 #コードギアス反逆のルルーシュ 『コードギアス 反逆のルルーシュ』より HG 1/35 ガウェイン 発送:2024年4月 販売価格:5,500円(税込) ----------- ◆ガウェイン ----------- 本編の主人公機。 どの世代にも属さない試作ナイトメアフレーム。 全高はサザーランドの1.5倍ほどの大型ナイトメアフレームでナイトメアフレームとしては最大級の火力を誇る。ただし、巨体ゆえに小回りが利かず格闘戦は不得意。 シュナイゼルが遺跡調査のために持ち込んだ実験機であり未完成箇所が存在したが、ゼロに奪取された後、技術者ラクシャータによって一応の完成を見る。 複雑なシステムを搭載しているため、ナイトメアフレームとしては珍しい複座式(1人だけでも操縦は可能だが、全性能を発揮することは困難)であり、操縦は前席でC.C.が行い、指揮および各種武装の管理は後席でルルーシュが行う。 電子解析システムの「ドルイドシステム」を搭載し、両肩に加粒子砲の一種「ハドロン砲」を装備する。 その破壊力は1射で多数の目標を同時撃破可能であるほか、ランスロットのブレイズルミナスをもってしても受け止めきれないほど。 また集束率の変更によって広範囲をなぎ払うなども可能であり、対地対空双方に秀でた使い勝手の良い兵器として猛威を振るった。 また指先はスラッシュハーケンになっており、ワイヤー部分には切断能力を有する。これを使い、敵機をコックピットを傷つけずに無力化することも可能。 6枚の翼を持つフロートシステムによる飛行と、脚部に収納された大型のランドスピナーでの陸上移動が可能。この機体のフロートシステムは、他機体のフロートユニットとは異なり、中空にホバリングした状態での高射砲台・指揮官機としての運用を前提に設計されている。 なおゲフィオンディスターバーの応用によりオリジナルにはないステルス機能も獲得した。 ブラックリベリオンにおいては指揮官機として猛威をふるったが、ジークフリートの猛攻によって神根島で海中へ没し大破。その後ラクシャータによってサルベージされ、搭載されていたハドロン砲を含むシステムは斑鳩へ、ドルイドシステムは蜃気楼へと移植された。 ----------- BGM YouTubeオーディオライブラリー -----------
Back to Top