ONE PIECE(ワンピース)のルフィー・ギア5【原作カラー版】のフィギュアを紙で作ってみた ペーパークラフト paper craft figure

コミックス「ONE PIECE」連載開始25周年記念 パズドラ、モンスト コラボ記念 ≪週刊・ペーパークラフト作る≫ 楽しくペーパークラフトを作る動画を公開していきます。  第79回は、 ONE PIECE(ワンピース)メインの主人公「ルフィー」の最強形態『ギア5』を作ります。 以前に製作したものはファンが色を推測した「ファンアート版」の配色でしたが、 今回は原作で描かれた「”白い”ギア5」です。 映画の「RED」でも、一瞬だけ映りましたよね。 専用の箱も付属しています。 ウラ向きに収納すると「WANTED」のポスターのようにディスプレイできます。 賞金は、最新の金額にしておきました。 展開図も公開しますので、 是非、組み立てに挑戦してください。 展開図は下記のリンクからDLをお願いします。 ---------------------- ◆展開図のファイル  フィギュア:  箱: ◆展開図のファイルの利用方法  この動画で紹介しているペーパークラフトの展開図はパスワードで保護されています。  パスワードは、この動画の中で表示される半透明の8個の数字です。  動画を見て「8桁のパスワード」を集めてください。 ◆パスワードの見つけ方  パスワードが表示されると同時に音が鳴ります。  音をよく聞きながらビデオを見てください。  パスワード(8個の数字)は動画内の「最初(オープニングタイトル)から最後(予告)」に不規則に出現します。  最初から最後まで見てください。 ---------------------- 【紙種と道具】 ◆推奨紙厚:  1). フィギュア:80kg (t=) 【Amazon】 →  2)箱:220kg(T=) 【Amazon】 → ◆使用する道具:  1) カッター(又はデザインナイフ)  2) カッターマット(又は下敷きにできる厚い冊子)  3) 接着剤(Gクリアを推奨)    ※接着剤の解説動画 →  【Amazon】 → コニシ-ボンド-Gクリヤー-20ml-14321/dp/B002YKY62M/ref=sr_1_4?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=H43M4JQY058P&keywords=Gクリア&qid=1656842253&s=industrial&sprefix=gクリア,industrial,386&sr=1-4  4) 丸棒(紙を丸める為に使用)  5) ピンセット(小さな部品や糊代を押さえる為に使用) ---------------------- ◆Twitter : ver_Hi_ ◆blog : ---------------------- #ワンピース #ONE PIECE #ペーパークラフト
Back to Top