【工作】ダンボールでリボルバー作ってみた【ダブルアクション】 How To Make Cardboard Revolver

今回はまたリボルバーを作ってみたyo。 3回目のリボルバーとなりましたが、今回はいつもと違うところがあります なんと、、ダブルアクションでの発射が可能になりました! ダブルアクション搭載のため、パーツが細かくなりました。そのため実物よりおおきくなっています。 スリングアウトするダブルアクションのリボルバーをダンボールで作れるのはお手頃な時代ですね。 ダンボールリボルバー作ってみたいなと思った方へ、 リボルバーのダンボール工作キットをメルカリとAmazonにて販売しております。下記URLから飛んでみてください。(ダブルアクションではないのでご注意を) 〈工作キット販売ページ〉 ・Amazon ・メルカリ If you live outside of Japan, please purchase from here. However, the manual is Japanese only. 〈使用した材料〉 ・ダンボール  〇厚さ1mm     〇厚さ3mm     〇厚さ5mm          ・バネ (0.8×6×70mmとかをよく使います)   ・ヘアピン  100均に売ってあるヘアピンを使っています。 ・針金   ・クラフト紙   ・割りばし、竹串  100均に売ってある、割らないタイプの割りばし、竹串を使っています。 ・輪ゴム (#7)   :私が使っている工作マット(A2サイズです)   :カッターナイフ     〇細かいところはアートナイフで切るのがおすすめ    :木工用ボンド   :瞬間接着剤  〇3グラム     〇100グラム    :のり(のりはテンプレートをダンボールに貼るときに使います)  〇スティックのり     〇水のり (ツインタイプがおすすめ)    :グルーガン    〇グルースティック    〈Template〉A4サイズ (これまで作ったリボルバーのテンプレート) ・最初のリボルバーのテンプレート ・中折式リボルバー(エンフィールドリボルバー)のテンプレート ・この動画のテンプレート ・工作キットのリボルバーのテンプレート (一番見やすい) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 使用した編集ソフト DaVinchi Resolve かずよのInstagram: かずよのTwitter: かずよのTikTok:@kazuyo_dayo 出典元:Amazonアソシエイト利用規約
Back to Top