【暗室】写真家「三好耕三」さんに「写真」について語っていただきました!#darkroom #filmphotography

三好耕三写真展「井戸覗き Dig a Well」 (火)〜(土) PGI 三好耕三さんHP 【今回の動画】 写真展を目前に控えた写真家「三好耕三さん」に自身の新しい暗室にて、お話を伺いました! 興味深いお話の連続でかなりのロングインタビューになりました! 写真のみならず全ての方に刺さるお話の連続です! ぜひご覧ください! (冒頭に2020とありますが「2022」の間違いです。たいへん失礼いたしました。) 【目次】 0:00 三好耕三さんの新しい暗室 0:14 木製スクイーズ 1:14 陶器製トレイ 2:27 暗室雑感 2:44 永井誠治さんデザインキャビネット 3:37 8×10用引き伸ばし機 5:25 焼いている時の照明 9:21 インタビュースタート 9:33 暗室について 12:40 写真展について 12:59 プリントのお話 15:02 今回の展示について 17:48 「年齢」のこと 19:32 「写真」への向き合い方 24:16 「タイトル」について 25:29 なぜ「井戸覗き」か? 27:49 挨拶文とタイトル 29:11 三好耕三さんの「今」 (提供:azusa.oさん) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー チャンネル登録よろしくお願いします! ★note始ました!フォローお願いします! ★Twitterやってます!フォローお願いします! ★声のブログ「Voicy」もフォローお願いします! ★Instagramは喫茶店のアカウントがあります! ★TBSラジオ「-自転車協会プレゼンツ-ミラクルサイクルライフ」 今日の一言 ・改めて今回、やっぱり僕の写真に対する態度はこの方のマインドなんだ、と強く思いました。とにかくかっこいいです。以前から毎回「挨拶文」最高!と思っていましたが、今回のはさらにレイモンド・カーヴァーみたいな「アメリカ文学的文体」で震えました。 写真集 「13(サーティーン)〜ハンセン病療養所からの言葉〜」 何卒よろしくお願い致します‼️🙇‍♂ 「駄カメラ大百科」 も、よろしくお願いします! 使用機材 メインカメラ🎥 「GFX100S」 レンズ GF35-70mm 「FUJIFILM X-S10レンズキット(xc15-45)」 サブカメラ🎥 DJI ACTION2 「OSMO POCKET」 マイク🎤 SYNCO Mic D30 DEITY V-Mic D4 Duo🎤 「TASCAM DL–10L」 音楽♪ 「フリーBGM DOVA-SYNDROME 効果音 「効果音ラボ」 イラスト 「いらすとや」 動画のあいだに入っている「ステッカー」はazusa.oさんにご提供いただきました! ありがとうございます!
Back to Top