石川・能登の被災地に大雨警報発表中 土砂災害の危険度高まる【ワイド!スクランブル】(2024年1月10日)

 石川県では断続的に雨が降っていて能登地方には大雨警報が発表されています。土砂災害に警戒が必要です。  最大震度7を観測した元日以降、北陸地方では、雨や雪の日が多くなっています。  石川県の輪島市では、10日午前11時までの降水量が100ミリを超えました。  これは平年の1月上旬に比べて1.4倍にあたる多さです。  地震の影響でアメダスの観測ができなかった期間もあるため、実際にはさらに多くの雨や雪が降った可能性があります。  能登地方では災害発生の危険度が高まっていて、夕方にかけて土砂災害に警戒が必要です。  石川県内では11日は晴れる予報ですが、週末にかけて再び雨や雪が降る見通しです。 [テレ朝news]
Back to Top