濃厚カステラ・プリンケーキの作り方:グルテンフリー

生クリーム入りのなめらかで濃厚なプリンケーキを作りました。 一番上にはカステラ風の生地を浮かべてしゅわしゅわ食感にしてみました。 カステラスポンジにはちみつを入れると、よりカステラっぽい風味ときれいな焼き色がついて美味しく仕上がります。 ▷材料(プリンカップ4個分): ■キャラメル 水 大さじ1 グラニュー糖 50g お湯 大さじ1 ■カスタードプリン 全卵 3個 砂糖 60g 牛乳 200ml 生クリーム 100ml バニラエクストラクト 小さじ1 ■カステラスポンジ 全卵 1個 砂糖 30g 米粉 23g 生クリーム 15g はちみつ 5g 生クリーム 85g ▷作り方: 1.カラメルを作る。鍋に水、グラニュー糖を入れて中火でカラメル色になるまで砂糖を焦がす。 2.火から下ろし、お湯を加える。プリンカップに注ぎ入れる。 3.カスタードプリンを作る。②の鍋に牛乳、生クリーム、バニラエクストラクトを入れて60℃まで温める(湯気が出るくらい)火から下ろす。 4.全卵を溶きほぐし、砂糖を加えて混ぜる。③の牛乳を合わせて濾しておく。 5.カステラスポンジを作る。生クリームにはちみつを足して温めておく。 6.全卵に砂糖を加えて白っぽくふんわりするまで泡立てる。米粉を加えて混ぜる。 7.生地の一部を⑤の生クリームと合わせ、生地に戻して均一になるまで混ぜる。 8.カラメルを入れたプリンカップにプリン液を注ぎ、カステラを流し入れる。 9.バットに80℃くらいのお湯を張り、150℃に予熱したオーブンで40〜45分湯煎焼きする。粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。 10.お好みで泡立てた生クリームをトッピングして完成です。 ▷instagram: もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、 #hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです ▷Blog: ▷HidaMari Cookingについて: 2017年からお菓子を作り始めました。 ひだまりクッキングという名前は、動画を見てくれた人が ひだまりに包まれているような温かい気持ちになってもらえたら嬉しいなと思ってつけました。 いつも素敵なコメントありがとうございます。 あなたの一日が素敵な日になりますように。
Back to Top